定年後に好きなことをやってお金を増やす方法

質問者

子供も独立したし、家にいてもやることが無い…
老後を楽しみながら有意義に過ごせる方法ってないのかな?

岡野

私の回りにもこんな悩みを抱えた方が多くいらっしゃいます。時間を持て余して、お店に来て買い物をして頂けるのはありがたいことです。でも60を過ぎて定年後にやることが無いなんて、余りにもったいない!

定年になったとはいえ、60代はまだまだ現役で働ける年代なんです。

身体が元気で働けるのに、生きる上での目的が趣味だけなんてある意味もったいないし、高齢化対策を考えた時、この60代のまだ働ける世代のマンパワーは日本の将来を考えても絶対に必要です。

そして生きる上での充実感と前向きな目標を持つことは、人として生きる上で重要なことだと思います。

要は行動あるのみです!

そこで実際に60代の在宅ワーカーの私が、暇すぎる60代の方におススメの「好きなことをやってお金に換える方法」を具体的にお伝えします。

Contents

定年後に働いて稼ぐことで得られるベネフィット

岡野

60代は体力がまだまだあるし、何といっても経験値がMAXですから、この経験値をお金に換えられれば好きなことで稼ぐことが可能です。

例えどんなに貯金があったとしても、いざ旅行や娯楽で使うとなると、若い時とは違って思い切って使うのは躊躇ってしまうのではないでしょうか?

歳を重ねると無駄な事に出費するのは気が引けたり、すでに必要なものは大体手に入れて、これ以上欲しいものも若い時のようには無いという人も多いと思います。

それは失敗や成功を経験してきて、生き方が堅実になった結果でもあるわけですが、蓄えたものを消費するのではなく、新たに稼ぐことによって考え方も変わってきます。

日本は年金制度があるので今のところは最低限の生活は維持できますが、貯金にプラスして収入があると、必然的に心に余裕が生まれます。

人は人と関わることで生きる社会的動物だといわれますが、何かをして他人の役に立つと、社会に貢献しているという充実感が生まれ、生きることが楽しくなります。

そこで仕事を始めると、人との関わりは必然的に増えるので、頭の回転も速くなって人と話す話題も豊富になります。

高齢者の一人暮らしは孤独死などのリスクもありますし、一人で閉じ籠ることで認知症などにもなりやすくなります。

しかし考え方を変えて生活のためにではなく、逆に今までの恩返しのつもりで働いてみるのです。

生活の為に働く場合はどうしても仕事における人間関係は厳しくなりますが、生活のためではなく、自分の人生を充実させるため、社会に恩返しするつもりで働くなら、友達に近い仲間ができるようになります。

そして稼いだお金を好きなことに使えば、思い切って生きたお金の使い道が色々出てくると思います。

定年後におススメの働き方

岡野

「確かに恩返しするつもりで働くなら友達もできるし生活が充実するかも…、でもどんな仕事があるんだろう?」って声が聞こえてきます。

そこでスバリ結論!

在宅で出来るインターネットを使ったビジネスがおススメです。

コロナの影響も全く受けませんし、天候に左右されずに自分のペースで続けられるので、体調管理にも万全の環境だからです。

そこでまずファーストステップは、ブログ運営を目指しましょう。

ファーストステップはブログ運営

岡野

ブログ運営で目指すことは、これまでの経験や知識をブログで情報発信して、読者に役に立つ価値提供することでファン作りをすることです。
いきなり商品やサービスを売って稼ごうとするのではなく、まずは情報発信しながら、どういう風に書いたら読者に役に立つ記事を書くことが出来るかを、学びながら実践するのです。

こう言うと、それではお金を稼げないのでは?と思うでしょう。

ハイ、確かに最初は全く稼げません。

しかしインターネットを使った全てのビジネスの基本は、実はこのファン作りが上手に出来るかどうかにかかっています。

ブログを使って読者の悩みを解決したり、夢をお手伝いする情報を提供できれば、それを読んだ読者はあなたに感謝して、あなたのブログのファンになります。

ブログを続けていくと、読者が何人見に来てくれているかというアクセス数で、あなたのブログのレベルが客観的に判断できるので、それを目標にページ数を増やしていくのです。

この作業は、時間とお金に余裕のない若い方には難しくても、時間とお金に余裕がある60代の方には打ってつけの作業ではないでしょうか。

ブログ運営のメリット
  • 書きたいことをテーマに選べて、自分の考えや思いを正直に書ける
  • WordPressの使い方を学べる
  • Webライティングの基本を学べる
  • セルフ・ブランディングを学べる

書きたいことをテーマに選べて、自分の考えや思いを正直に書けるメリット

岡野

1つ目のメリットは、書きたいことをテーマに選べて、自分の考えや思いを正直に書けることです。

SNSなどの他人のふんどしで情報発信をする際は、自分の意見や考えをそのまま書くことができません。

YouTubeを見ればわかると思いますが、米国の選挙の時にトランプ氏の名前を言えなかったり、今だとコロナワクチンやマスクのことを語るのはタブー視されています。

こういう暗黙の了解ルールを、不自由に感じる方は多いと思います。

しかしブログならそういうルールに縛られず、全て自己責任で自分で書くことを決められるのです。

赤裸々な意見や思いを書けるのはブログのいいところだと思います!

WordPressの使い方を学べるメリット

岡野

2つ目のメリットは、WordPressの使い方を学べることです。

ブログと言えば今やWordPress以外の選択肢はないほどですが、いざ実際にやろうとするとサーバー契約が必要だったり、ドメインを取得する必要があったりと、初めての方には目新しいことばかりです。

しかしWordPressの初期設定は説明通りにやれば誰にでもできます。

そして昔と比べて、WordPressは格段に使いやすく進化しています。

実際に使ってみれば分かることですが、感覚的に操作ができるのでパソコンの画面を見ながら見た目にもお洒落なブログを簡単に作れるので、少しの努力で多くの実利を得られるということです。

要は使いながら学べばよいので、自分でブログを運営すると嫌でもスキルが身につきます!(^^v)

Webライティングの基本を学べるメリット

岡野

3つ目のメリットは、Webライティングの基本を学べることです。

ブログを使ってビジネスをするなら、検索したときに上位表示するための記事の書き方「SEOスキル」が必要です。

つまりSEOスキルは実際に自分のブログで記事を書いて、検索上位の取り方を自分のブログで実験できるで、実践で生きたスキルを身に付けられるのがブログ運営なのです。

  • このキーワードを使ったら競合が強すぎて上位表示されなかった
  • キーワードをこれに換えたら検索順位が1位になった

こんな感じに自分のブログがあると実戦の中で、リアルなSEOのスキルを身に付けることができるのです。

セルフ・ブランディングを学べるメリット

岡野

4つ目のメリットは、セルフ・ブランディングを学べることです。

セルフ・ブランディングというのは、自分と他の人との差別化です。

自分自身をブランド化(権威付け)する、つまりブランディングです!

ブログを書く時に大切なことは「このブログは誰が書いているのか?」ということです。

ちなみに他の人のブログを読む時、あなたはどこをまず読みますか?

私は必ずプロフィールを読んでからコンテンツに進みます。

それはどこの誰が書いたブログだか分からないと、書いていることに信憑性がないからです。

逆に詳しいプロフィールがあって、ブログ運営者の人柄に共感すると、その人のことが更に知りたくなって、ブログを全て読まずにはいられなくなったりします。

こんな感じに他人に共感されるようなプロフィールの書き方だったり、どんなポジションで記事を書けばより共感されるかを考えるのがセルフ・ブランディングです。

Webライティングと同じように、自分のブログがあると実戦でリアルなセルフ・ブランディングのスキルを身に付けることができるのです。

ブログ運営のデメリット

岡野

総合的に考えると、ブログ運営にはデメリットはないと思います。

ただ懸念される点としては、初めにも触れましたが「ブログには即金性が無い!」という点です。

そしてサーバーやドメインのレンタル料も僅かですがかかります。

しかし、このメリットとデメリットを考慮した上で、定年後におススメの働き方という観点から考えるなら、ブログ運営は私的にはイチ押しです。

ブログはあなたのこれまでの人生の経験を生かせるツールなのです。

そしてこれからの人生を考えた時、今までの棚卸をするという意味でも、ブログ運営をすることは必ず意味がある事だと思います。

インターネットビジネスのセカンドステップ

岡野

ブログ運営の基本を身に付けたら、次はいよいよマネタイズを考えましょう!(マネタイズとはブログという資産をお金に換えることです!)

人の役に立つ情報をブログに書いて価値提供することが出来れば、それを読んだ人はあなたに感謝してあなたのフアンになります。

そういうブログを運営すれば、そこには人(つまりアクセス)が集まるので、後はあなたがやりたいことを出来るようになるわけです。

ここまで来て初めてビジネスができる土台ができたわけです。

あなたに共感してあなたのブログに来る読者に何を情報提供するか?考えるとワクワクしませんか?

アフィリエイトだってできるし、ブログをポートフォリオ(作品集)として営業ツールにして、Webライターとして高単価で記事を執筆することだって可能になっているでしょう。

インターネットビジネスにおける集客という要のスキルを身に付けられれば、あなたの選択肢は限りなく広がるということです!(^^v)


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents